【京都市左京区エリア】iPhone修理を即日・低価格でお探しの方へ
2025/09/01
左京区周辺でiPhone修理をお探しの方へ。当店では画面割割れ・バッテリー交換・水没修理などの幅広いトラブルに即日対応しています。大切なデータを残したまま修理ができます。
修理技術が豊富なスタッフが点検から交換まで迅速に対応いたしますので、少しでも異常を感じたら早めのご相談がおすすめです。
左京区より、iPhone14の修理依頼を承りました。お客様によると落下の衝撃で本体に不具合が出始め「最初は電源が定期的に落ちる」程度の症状だったそうです。
しかし、数日後にはまったく起動しない状態にまで悪化してしまい、ご来店いただきました。
状態の確認を行い、画面の割れはありませんでしたが背面側が割れてしまっている状態でした。
さらに内部を確認するとバッテリーセルが衝撃によって損傷していたことが発覚。
それによって安定した電力が供給できなくなってしまっていました。
バッテリーが損傷すると、再起動を繰り返したり機動不能になるだけでなく膨張や発熱といった二次的なトラブルにつながる可能性があります。
当店では、修理技術豊富なスタッフが丁寧に点検を行い、バッテリー交換を実施。データもそのしたまま正常に起動するようになり、お客様にも大変満足いただけました。
iPhone14最新機種に近いモデルのため、まだまだ長く使いたい方も多いはず。落下の賞的で不具合が出た場合は、そのまま使用せず、早めの修理・点検がおすすめです。
iPhoneに搭載されているバッテリーのリチウムイオンバッテリーは、非常に繊細な構造を持っています。
内部は「正極・負極・電解液」、そして両者が直接接触しないように配置された極薄の「セパレーター」で構成されています。
この精密なバランスによって、安全かつ安定的に電力を供給できる仕組みになっています。
修理屋のワンポイント
iPhoneをはじめとするスマートフォンに搭載されているのは「リチウムイオンバッテリー」と呼ばれる二次電池です。従来のニッケル水素電池などに比べて、高エネルギー密度・軽量性・充電回数の多さといったメリットがあり、現在モバイル端末に最も適したバッテリーとされています。
◉特徴
・高性能だが寿命がある
・衝撃や熱に弱い
・劣化すると電源が落ちる/膨張する/充電がもたない
といった点が挙げられます。便利な一方でデリケートな部品なので、異常を感じたら早めに交換・点検することが大切です。
しかし、落下や衝撃によってバッテリーが傷つくと以下のような現象が起きます。
衝撃で電極やセルが変形すると、電圧が急激に低下・上昇することがあります。
その結果、iPhoneは必要な電力を得られず、電源が突然落ちたり、起動できない不具合が生じます。
セパレーターが傷つくと、正極と負極が接触し「内部ショート」を起こす可能性があります。これは発熱や発火の直接的な原因となり最も危険です。
内部損傷によって電解液の化学反応が乱れると、ガスが発生しバッテリーが膨張します。膨張したバッテリーは両面や基盤を圧迫し、さらなる故障を引き起こす二次被害につながります。
ダメージを受けたセルは正常に充放電を行えず、充電しても急激に減る・100%にならないといった症状が現れることもあります。
つまり、バッテリーは見た目に問題がなくても内部が壊れているケースが多く、症状が進行すると本体の基盤にまで影響を及ぼすことがあります。
違和感を感じた段階で早めにプロの点検を受けることで、データの保護と安全のためにも重要です。
2024年12月、iPhone15Plusを使用していたユーザーの膨張事例を紹介します。
iPhoneの背面に膨らみが現れデバイスがランダムにシャットダウンする問題に直面しました
。
Appleコミュニティでは、これがリチウムイオンバッテリーの膨張によるものであり、発火の危険性があると警告されました。
そのユーザーは直ちに使用を中止し、充電を避け、販売店に連絡し交換をおこないました。
膨張した状態で使用すると爆発・発火リスクも高くなっているので、早めの判断が重要です。
Appleコミュニティにも古いiPhoneを含め膨張事例が多数報告されています。
https://discussionsjapan.apple.com/thread/110195149?page=1&sortBy=rank
バッテリー膨張が確認された場合以下の対応が推奨されます。
1:直ちに使用を注意:デバイスの電源を切り充電を避けます。
2:専門の修理業者に相談:修理業者に持ち込みバッテリー交換の依頼を行う。
3:適切な破棄方法:膨張したバッテリーは危険物として扱い、専門の回収業者に依頼するか修理を行ったお店で破棄してもらいましょう。
当店では、以上のような修理も即日で可能です。
左京区エリアよりiPhone修理のご依頼で多数ご来店いただいています。
iPhoneの修理価格表はこちらをチェック
https://iphone-plus-kyotokitaoji.com/repair_list/