iPhone関連情報 京都 iPhone・iPad・Android修理のアイプラス

iphone修理のアイプラス イオンモール北大路店

アイプラス電話番号

googleマップ

店舗へのアクセス

アイプラス電話番号

アイプラスメニュー

iPhone修理ブログ

一覧

【北区出雲路立テ本町】水没したiPadもお任せください

2025/09/15

北区出雲路立テ本町 よりご来店ありがとうございます!

 

iPad修理はアイプラス北大路店にお任せください。

https://iphone-plus-kyotokitaoji.com/

 

 

 

 

今回は水没して液晶内部に水が侵入してしまった

iPadを修理しました。

最近、iPad10(第10世代)の修理依頼が増えてきています。

iPadは普段から持ち歩きやすく、学業や仕事、趣味に大活躍しているデバイスですが、実は「水に弱い」という弱点があります。

 

 

 

 

iPad水没すると、液晶画面の下に水分が入り込むことがあります。この水分が原因で、画面に シミやにじみ が発生することがあります。

 

症状例

 

シミは一時的に見える場合もありますが、多くの場合 時間が経っても消えずに残ってしまう ことが多いです。

これは、液晶内部の層に水が入り込むことで、液晶パネル自体がダメージを受けてしまうためです。

シミが出たまま使い続けると、次のようなリスクがあります

 

 

  • タッチ操作が不安定になる

  • 画面全体が暗くなる、または色ムラが広がる

  • 放置すると液晶の破損が進み、画面交換が必須になる

 

 

自宅での応急処置の危険

 

 

ドライヤーや電子レンジで乾かすと、液晶や基板をさらに損傷する恐れがあります。

シリカゲルなどで自然乾燥させる方法も、水没直後であれば多少効果がありますが、液晶にすでにシミが出ている場合は改善が難しいです。

結論として、自宅での自己対応で完全にシミを消すことはほぼ不可能です。

 

 

 

早めの修理が重要

 

水没後に時間が経過すると、液晶以外の内部部品にも腐食やショートが広がる可能性があります。

シミが出ている段階でも、できるだけ早く当店で修理相談することをおすすめします。

 

 

 水没は時間が経つほどリスクが高まる

 

水没直後は液晶にシミが出ていなくても、内部にはすでに水分が入り込んでいる場合があります。

時間が経過すると以下の問題が起こりやすくなります。

 

  • 腐食の進行

    基板やコネクタが水分に触れることで酸化や腐食が進み、最終的にショートや基板故障につながります。

  • 液晶シミの悪化

    液晶パネル内の水分が蒸発して残留物が固まると、シミが濃くなったり広がったりします。

  • 修理費用の増加

    基板まで損傷が広がると、液晶交換だけでは直らず、複数の部品交換やデータ復旧費用が発生する可能性があります。

 

 

 

早めの相談で得られる安心

 

早めに修理店へ相談することで、次のメリットがあります

  1. データ保護ができる

    水没直後であれば、内部のデータに大きな影響が出る前に安全にバックアップや修理作業が可能です。

  2. 修理の選択肢が広がる

    シミが軽度の段階なら液晶交換だけで済む場合が多く、費用も最小限で済みます。

  3. 二次被害を防げる

    基板や他のパーツへの腐食やショートを防ぐことで、長期的にiPadを使い続けやすくなります。

 

 

 

 

当店では様々な修理を行っております!

スマホ修理だけでなく

Switch・iPad・MacBook・Surfaceもお任せください。

最短即日での修理も可能です。

各種 クレジットカード もご利用可能です。

北区北野西白梅町 にお住まいの方

ぜひご来店くださいませ。

 

イオンモール北大路 公式HP

iphone修理の流れ はじめて修理される方へ
iphone安心無料保証
iphone修理価格一覧表
iPad修理価格一覧表

アイフォン修理よくある質問

アイプラス スタッフ募集

アイプラス加盟店募集

iphone買取サービス

PAGE TOP