【京都市北区芝野エリア】iPhoneの背面割れ修理を即日でお探しの方へ
2025/09/19
京都北区でiPhoneの背面ガラス修理をお探しなら当店へお任せください。
落下や衝撃によって割れてしまった背面ガラスは見た目が悪くなるだけでなく、破片でケガをしたり、内部パーツにホコリや水分が入りやすくなる危険もあります。
当店ではiPhoneの背面修理を即日対応で承っており、データそのままでのお渡しが可能です。
修理に必要なパーツを常備しているため、スピーディかつ丁寧に対応できるのが強みです。京都北区エリアで急ぎの背面修理をご希望の方はぜひご相談ください。
京都北区よりご来店いただいたお客様、iPhone SE3の背面ガラスが大きく割れてしまったとのことで修理依頼をいただきました。
落下の衝撃で細かいヒビが広がり、手に持つだけで危険な状態でした。
ケースをつけている状態でも、写真のように割れてしまう事例も多いため注意が必要です。
また、放置していると内部にゴミや水分が侵入し、基板やバッテリー故障につながるリスクもあります。
当店では専用の機材を用いて背面ガラスの修理を行います。背面の修理は高度な技術が必要ですが当店は熟年の修理経験が豊富な技術者が修理を行うのでデータそのまま、最短数時間でお渡し可能です。
また綺麗な状態でお返しができ、お客様にも大変ご満足いただけました
iPhone SE3は軽量でコンパクトな分、落下の衝撃が集中しやすく背面割れのご相談が多い機種です。
京都北区でiPhone SE3の背面修理をご検討中の方は、ぜひお気軽にご相談ください。
修理内容:iPhoneSE3背面修理
修理時間:90分
iPhoneの背面修理は、他のパーツ交換と比べても修理難易度が高いといわれています。
その理由は、各パーツが強力な接着剤で本体フレームに固定されており、無理に剥がそうとすると内部の基板やバッテリーまで損傷してしまう危険があるからです。
また、背面にはワイヤレス充電用のコイルやアンテナなど繊細な部品が組み込まれており、正しい手順と専用の機材なしでは安全に交換することができません。
京都市北区周辺でiPhoneの背面修理を即日対応できる修理店は、(現時点)実際のところほとんどありません。
背面ガラスの交換は、画面修理やバッテリー交換に比べて難易度が高く、特殊な加熱装置や分離機材が必要になるため、設備や技術が整っていない店舗では対応できないのが現状です。
さらに、背面パーツは需要に対して流通が限られているため常備している店舗も少なく、依頼してから取り寄せになるケースが多いのです。
こうした理由から、京都市北区で「その日のうちに背面修理ができるお店」は非常に限られています。
当店では専用の分離機材と精密な加熱調整を用いることで、内部にダメージを与えることなく修理が可能です。
当店にはiPhoneの構造を熟知した経験豊富な技術者が在籍しているため、安全かつ確実に背面修理を行うことができます。
仕上がりも美しく、データをそのまま残した状態でお渡し可能です。
さらに即日での対応ができるよう、主要機種のパーツを常備しているため、急な破損にもスピーディーに対応できます。
iPhoneの背面ガラスが割れてしまったまま放置するのは非常に危険です。
背面割れは見た目が悪くなるだけでなく、さまざまな二次災害を引き起こす原因になります。
まず、割れたガラス片が手に刺さってケガをする危険があり、特に細かいヒビは触るたびに欠け落ちやすいため注意が必要です。
また、背面のヒビから水分やホコリが侵入すると、内部の基板やバッテリーが腐食・ショートを起こし、突然の故障や電源が入らなくなるトラブルにつながります。
さらにワイヤレス充電部分やアンテナも背面付近にあるため、割れを放置すると充電不良や通信障害を招くことも少なくありません。
小さな割れだからと油断していると、修理費用が大幅に高くなるケースもあります。
背面割れは「まだ使えるから」と放置するのではなく、早めの修理で安全とデータを守ることが大切です。
iPhoneの背面割れ放置の危険性–実際に起きた二次災害事例
①充電不良
割れ目から微細なホコリや水分が内部に侵入し、充電口(ドックコネクター)に不具合がおこり受電ができなくなったり、接触不良で充電速度が遅くなるトラブルも発生します。
②マイク故障
実はドックコネクターのパーツとマイクパーツは同じ1つのパーツになっています。
『自分の声が相手に届かない』という故障は実は多いトラブルで、背面が割れているまま使用している端末によく見られます。
マイクが壊れると、通話が一切できなくなり日常生活にも支障をきたします。
③バッテリー膨張
割れ目から水分やホコリが内部に侵入すると、バッテリーに影響を与えることがあります。特にリチウムイオンバッテリーは膨張しやすく、背面割れ部分からの圧力や衝撃で変形し、最悪の場合は発火や破裂のリスクもあります。
Yahoo!知恵袋引用:
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12319902417?query=iphone%20背面%20割れた
”iPhone14の背面が割れました。割れてからぶどうグミみたいな甘い匂いがします。 このような場合は使用中止した方が良いのでしょうか?”
iPhoneから甘い匂いがする場合は、バッテリーが膨張や傷がついて損傷している可能性が高いです。
このような場合は早急に修理を行うことを推奨します。
iPhoneの背面割れの放置は禁物です。
当店では安くリーズナブルかつ安心安全に修理をお預けいただけるように、日々パーツのテストや技術研修を行なっております。
イオンモール北大路(旧ビブレ)にお店を構えているので、京都市北区周辺からもたくさんご来店いただいております。
背面の修理は在庫の有・無によって修理時間が変動するので、事前の予約がオススメです。
問い合わせフォームはこちら