【京都市左京区】 3DSの修理ならアイプラス北大路店へお越しください!
2025/10/08
3DSの修理もアイプラス北大路にご相談ください!
皆さんがお持ちの3DSは起動することが出来ますでしょうか?
実は、最近3DSの修理依頼が増えているんです!
今回はそんな3DSの最近増えている故障事例と、修理についてご紹介いたします!
任天堂3DSは発売から約15年が経過しているかなり古いゲーム機ですが、今でも遊んでいる方の多いゲーム機になっています。
このゲーム機は多数の人気作品があり、ポケモンや妖怪ウォッチなどのソフトで遊んだことのある方は多いのではないでしょうか?
ですが、15年も経過していると壊れてくることもあります。
ではどのような故障が起こってしまうのでしょうか?
・バッテリーの劣化
一番起こりやすいのが、バッテリーの劣化によるいろいろな故障です!
バッテリーは精密機器の心臓ともいえるものですので、壊れてしまうと起動できなくなったり、充電できなくなったり、いろいろな故障を引き起こしてしまいます。
また、普通バッテリーの寿命は約2年と、発売から15年が経過している3DSには短すぎる期間になっています。
ですので、もしお使いの3DSの充電の減りが早いなと感じましたら、ぜひお近くの修理店までご相談ください!
・スティックやボタンの動作不良
3DSのスティックはどのゲームでも使うものです。
ですので劣化が早く、勝手に動いてしまうなどの故障が頻繁におこります。
また、ボタンもおし過ぎでバネが弱くなり、陥没してしまうなどの故障が起こりやすくなっています。
・基板の故障
3DSを放置しすぎることで、基板が故障してしまうことがあります。
基板が故障した場合、最悪データがすべてなくなってしまうこともありますので、定期的に3DSを起動することをオススメします。
また、基板の故障は水没や経年劣化でも起こりますので、注意が必要です!
もし修理店をお探しなら、基板修理の経験もあるアイプラスへお越しください!
このように故障が多くなっている3DSですが、修理するにはどうすればいいのでしょうか?
任天堂に依頼する?
実は3DSはもう任天堂での修理対応をしていないんです!
では修理はどこで依頼すればいいのでしょうか?
また、修理の際の注意点はどこなのか?
ご紹介いたします。
・3DSを修理可能な店舗
実は3DSって修理できる店舗が限られてくるんです!
もし修理店をお探しの際は、アイプラスまでご相談ください!
アイプラスでは3DSのバッテリー交換から基板修理まで幅広く修理することができます!
また、アイプラスでの3DS修理はどこよりもお安く、早く修理いたしますので、ご安心して預けていただくことが出来ます。
お使いの3DSが故障してしまった時は、ぜひアイプラス北大路店にご相談ください!
・修理の際の注意点
3DSの修理は基本が預かりの修理になります。
ですので、在庫がない限り数日から一週間の間、3DSが使えなくなるのはご注意ください!
もし3DSの即日修理がどうしてもしてほしいという方はご予約ご相談の方お願いいたします!
本日修理いたしましたのは、3DSの起動不良の修理になります。
ご依頼ありがとうございました!
今回の故障個所はなんとバッテリーでした!
バッテリーの交換は在庫が確保できれば即日で可能で、修理にかかるお時間は最低30分になっています。
今回のような故障は3DSでは珍しくなく、よく起こってしまう故障になります。
このような故障は定期的に3DSを起動することや、充電しすぎないことをオススメします。
要は定期的に3DSでゲームをしろ!ということです。
もしその他、故障かなとお考えでしたら、ぜひアイプラス北大路店までご相談ください!
アイプラスではiPhoneやAndroid、Macbookなどの修理も行っております。
お近くのなんでも修理できる修理店をおさがしならアイプラス北大路までお気軽にご相談ください!
スタッフ一同お待ちしております!