【京都市左京区】 iOS26.1がリリースされました!最新情報をチェックしましょう!
2025/11/04
iOS26.1がリリースされました!
今回は大型アップデートになりますので、気になる変更点をチェックしてください。
アップデートは「設定」→「一般」→「ソフトウェアアップデート」から可能になっています。
今回のiOS26.1は大型アップデートになりますので、内容も盛りだくさんです!
ではどのようなアップデートがされたのかご紹介いたします!
Apple Intelligence(iPhone 15 Pro以降)
・電話アプリのライブ配信で、異なる援護間での通話中に翻訳してくれるようになります。
・FaceTimeのアプリでも翻訳機能が使用できるようになります。
・AirPodsでの通話では自動で翻訳してくれます。
共通アップデート
・liquid Glassの設定で、外観をデフォルトの状態にするのか、アプリによって通知の透明度を変更することが出来るようになります。
・AirPodsでのライブ翻訳が中国語、日本語、韓国語、イタリア語に対応
・Apple Musicのミニプレイヤーがスワイプのジェスチャーで前の曲に戻せるようになった。
・ローカル収録での録音時に、外部USBマイクでゲイン制御が出来るようになる。
・ローカル収録ファイルを特定の場所に保存できます。
・フィットネスアプリから直接ワークアウトを主導で記録できます。
・新しいカメラ設定では、ロック画面をスワイプしてカメラを開く機能をオンまたはオフにすることが出来ます。
以上が今回のアップデート内容になっています。

引用・https://jp.pogoskill.com/iphone-tips/how-to-use-ios-26-liquid-glass.html
基本的にiOSのアップデートはかなりの重要性があります。
ですが、今回のアップデートはいつものシステムアップデートとは
重要性が変わってきます。
ではなぜ重要なのかをご紹介いたします。
内容が多い
今回のアップデートはAppleintelligenceのアップデートなど
機能面でのアップデートが多く、目に見えて使いやすさが変わります。
では今回のアップデートをもっと分かりやすく説明いたします。
liquid Glass
この機能はiOS26から追加された機能で、iPhoneのデザインを一新するものになっています。
この機能はiOSのアップデートでかなり変わってしまっていました。
中には通知が半透明になって醜くなったという声もありました。
ですが、今回のアップデートでそれが改善されています。
翻訳機能
iPhoneは翻訳機能が元から使いやすいものになっていました。
ですが、今回のアップデートで通話での翻訳も可能になりましたので
更に使いが手が良くなること間違いなしです!
今回以外にもiOSは常にアップデートを重ねています。
ですが、これだけアップデートをしても意味がないとお考えの方や
めんどくさいとお考えの方もいらっしゃると思います。
ですが今回ご紹介しましたことで重要性を分かっていただけたかと思います。
また、iOSのアップデートには時間がかかりますので
お時間のお裕のある時にアップデートをお願いいたします!
いかがだったでしょうか?
今回のiOSアップデートの重要性が分かっていただけたかと思います。
今回以外にもアイプラスではAppleの最新情報を常に更新しています。
もしお困りのことや、Apple製品であ悩みのことなどございましたら
ぜひアイプラス北大路店にお越しください!
また、iOSアップデート後はiPhoneが不安定になりますので
もしアップデート後にiPhoneの様子がおかしいと感じたら
アイプラス北大路店にご相談ください!
ご予約ご相談はコチラ