iPhone関連情報 京都 iPhone・iPad・Android修理のアイプラス

iphone修理のアイプラス イオンモール北大路店

アイプラス電話番号

googleマップ

店舗へのアクセス

アイプラス電話番号

アイプラスメニュー

iPhoneお役立ち情報

一覧

上京区下石橋南半町よりSwitchの修理

2025/09/23

アイプラス北大路では携帯のiPhone以外にも任天堂SwitchやSwitch lightさらに

3DSやPSP!修理させてもらってます!

在庫が無い場合日数を頂く場合もございます。

お電話やメールでの予約も可能です、是非お問い合わせください!

Switchのジョイコンスティックが壊れ修理でご来店いただきました!

日常で使うこと多い分テーブルに置きっぱなしにしたりして

落としたりして壊れるなど

外出だと公園の日の当たる所に置いたり

車の中でそのまま置いたりしたら

炎天下の中にSwitchを置くと壊れます。

その状態で放置してるととても危険

Switchが壊れるどころか発火に繋がります。

 

ゲーム機の抽選に当たった人のイラスト

 

 

今回修理でご来店頂いたのは上京区下石橋南半町より

予約でご来店頂きました!

Switchのジョイコンスティック

修理させていただき無事スティックも動きました!

確認してみるとジョイコンスティックと本体が繋がれてる線が破損してました。

よって接続が出来ない状態で反応しない状態となっておりました。

故障になった原因

テーブルから落としてしまい

すぐに起動するか確認した所、反応しなくなり

修理で来られました!

Switchのジョイコンスティックが壊れるとどうなるのか?

スティックが勝手の動かしていないのに動く

ジョイコンスティック内部で誤作動し

動かしてる所と違う動きをする。

むやみに動かし続けると他の基板にキズをつけて故障の原因になり

他の基板修理の修理もしないといけなくなります

さらには電源が起動しない事もあります。

または動かしてるのに反応しない

スティックと本体の線が外れてる可能性

外れてると操作も出来ない状態になり

取り付けないとずっと使用できません。

何らかの原因で埃など入り反応しない

異物が入るとスティックだけでなく他の基板も故障に繋がります。

スティックとバッテリーに付いたりしたら

発火などなると大事故を起こるかもしれません。

基板にも埃が届くとその基板までも修理しないといけません。

ジョイコンスティックの膨張

ジョイコンスティックが膨張すると本体や背面が浮き出ててきて

Switch本体の画面の液晶故障にもなります。

背面は画面と違いプラスチックなので割れやすいです。

壊れた携帯ゲーム機のイラスト

Switchのジョイコンスティックが劣化確認方法とどのような劣化がある

Switchのジョイコンの劣化の場合の確認方法

設定からコントロールバッテリーマークで確認できます。

充電満タンで使用してるのに少ししか使ってないのに無くなる。

充電が中々たまらないなどは劣化しています。

ジョイコンも本体と同じでバッテリーがあり

使うにつれて熱くなり膨張し操作しずらい、反応がない事があります。

放置してると膨張し、スティック本来の機能の低下

そして膨張を放置してると発火したりします。

膨張が少しでもしてる状態から衝撃を与えると爆発もする可能性もあります。

Switchの設定からコントロールよりスティックの補正

Switchの設定からコントロールよりスティックの補正

動かしてみて補正が効かないとスティックの故障や外れてるかもしれません。

そのまま使うとスティック以外の基板も故障にも繋がります。

スティックの掃除

画面と違いジョイコンスティックは埃は入りやすく

月に一回はした方が良いですが気になった時に掃除しないと

劣化が進み内部まで入ると取れません。

さらに基板までいってしまうと本体を開けないといけません。

Switchの埃が一番とれやすいのは

Switchに無害のスプレーエアーダスターがオススメです!

他の場合は布や柔らかい物で取るのもよいです。

慎重に取らないと傷つけてしまうかもしれません。

Switchを使ってない時

使っていない時や外出の時は必ずSwitchケースに入れないと

何かのタイミングでゴミが入ると故障になったりします

いれていないとスティック以外の隙間にも埃が入ると起動しない事があります。

異物が入ると劣化もしていきます。

Switchのバックアップ

壊れて起動しない際バックアップしてれば問題はないですが

バックアップしてないと今までのデータが最初からになり

データも元には戻りません

一度再起動を試す

方法は電源長押ししてOFFにする

少し時間を置いて起動する

再起動するとSwitchのエラーの現象や操作中のラグなどの機能が解消され

一時的の解消なのでまたすぐに症状が現れることもあります。

最終的に操作できなくなります。

Switchの修理の料金表はコチラから

 

その他の記事

iphone修理の流れ はじめて修理される方へ
iphone安心無料保証
iphone修理価格一覧表
iPad修理価格一覧表

アイフォン修理よくある質問

アイプラス スタッフ募集

アイプラス加盟店募集

iphone買取サービス

PAGE TOP