iPhone関連情報 京都 iPhone・iPad・Android修理のアイプラス

iphone修理のアイプラス イオンモール北大路店

アイプラス電話番号

googleマップ

店舗へのアクセス

アイプラス電話番号

アイプラスメニュー

iPhoneお役立ち情報

一覧

【京都市左京区北白川エリア】Google pixel修理を即日でお探しなら

2025/09/20

京都市左京区北白川エリアでGoogle pixelの修理をご検討中の方へ

当店では修理専門スタッフが在中しており、pixel端末の構造を熟知しているため画面交換やバッテリー交換、水没修理なども即日で対応が可能です。

データを残したままの状態でスピーディーに修理できるため、急なトラブルでも安心して任せていただけます。

Google pixel7A液晶故障の修理依頼

今回ご相談いただいたのは、Google pixel7aの画面が真っ暗で映らないというトラブルです。

通知音やバイブは反応しているため、電源は入っている状態。しかし画面が一切表示されないため、操作ができず大変お困りの状態でした。

 

原因

pixelシリーズは有機ELディスプレイを採用しており、ガラスが割れていなくても内部のディスプレイパネルが損傷することで「画面が真っ暗」になる症状が多く発生します。落下や強い衝撃によるダメージだけでなく、発熱や水分の影響でパネルが故障することもあります。

通知が鳴るのに、映らない場合はディスプレイ不良が原因であるケースがほとんどです。

Google pixel7A画面割れ修理 京都市左京区

修理内容:ガラスと液晶交換(フロントパネル交換)

修理時間:1時間

当店では、pixel7a専用ディスプレイパーツを常備しているため、即日で画面修理が可能です。

今回も約1時間ほどでパネル交換を行い、無事に映像が復活。

タッチ操作も正常に戻り、データはそのまま残した状態でお渡しできました、メーカー修理では本体交換になる場合もありますが当店ならパーツ交換で費用を抑えつつスピーディーに修理が可能です。

 

アイプラス北大路店がデータそのままで修理がきる理由

スマホ修理で1番気になるのが「データが残るかどうか?」という点ではないでしょうか?

実はメーカー修理の場合本体丸ごと交換する対応になることが多いため、内部の写真や連絡先、アプリのデータは全て初期化されてしまいます。

バックアップをとっていなければ、大切なデータが消えてしまうリスクがあるのです。

当店ではパーツ単位での交換修理をおこなうため、データそのままで修理が可能です。

 

データそのままで修理ができる理由

スマホの中に保存されている写真やアプリ、連絡先の保存先

→基盤(マザーボード)と呼ばれるパーツに搭載されたストレージチップに保存されています。

 

つまりデータは「画面」や「バッテリー」などの部品には入っていません。

当店では、壊れたパーツだけを交換する作業です。

 

例えば‥

画面割れ・液晶故障・タッチ不良→ディスプレイ交換

バッテリー劣化→バッテリー交換

充電不良→ドックコネクター交換

 

これらはデータ領域には一切触れないため、基盤を交換しない限りはデータは残る仕組みです。

P2Pネットワークのイラスト

メリットは1つだけじゃない!壊れているパーツだけを修理することで修理費用も安くリーズナブルに

先ほども紹介しましたが、本体交換になることが多いです。

その場合、使用するパーツが多い分費用も高額になってしまいます。

当店では、壊れている部分だけを的確に交換する修理を行っています。

そのため、使用するパーツは最小限に行え修理費用も安くリーズナブルに修理ができるというわけです。

 

Google pixelの耐久性

Google pixelの耐久性は、非常に高くiPhoneと同じフレームを使用しているため大変壊れにくくなっています。

また、防水性能に関してもiPhoneと同等レベルの水準で完全防水ではありませんが防水性能も申し分ないです。

近年、スマホの販売価格も高騰しているため1度購入したら長く使用するユーザーが増えているため、耐久性も重視しているユーザーも多いです。

基本的な耐久性は高くなっていますが、液晶が壊れやすかったり、USBポート(充電口)など壊れやすい箇所もあり弱点もあるので注意が必要です。

Google Pixel 9a | Android スマートフォン | 製品 | NTTドコモ

画像:ドコモ引用

 

①液晶が壊れやすい

 pixel7aには有機ELディスプレイが搭載されています。

有機ELディスプレイは発色が美しく薄型化できるメリットもありますが、ガラス下の液晶層が衝撃に弱く、落下や角打ちで画面が映らなくなることがあります。

また、画面サイズが大きくベゼル枠が狭いことも、液晶が壊れやすい要因の1つです。

衝撃が液晶まで伝わりやすく、液晶故障を招きます。

衝撃以外にも、強い圧力や温度変化、水分や湿気の侵入などが液晶故障を引き起こすこともあります。

 

②USB-C充電ポートが壊れやすい

USB-Cは従来のMicroUSBやLightningよりも幅が広く、裏表どちらも差せる便利な規格です。

ただポート内部は小さな端子が密集しており衝撃や摩擦に弱い構造になっており、経年劣化で故障してしまうケースも多々あります。

 

まとめ

以上のように、Google pixelにも弱点はあり修理の依頼をいただくことも多いです。

物価が高騰している今だからこそ、修理で安くリーズナブルに抑えることがおすすめです。

 

修理価格表はこちら

https://iphone-plus-kyotokitaoji.com/price_all_list/#android_price

iphone修理の流れ はじめて修理される方へ
iphone安心無料保証
iphone修理価格一覧表
iPad修理価格一覧表

アイフォン修理よくある質問

アイプラス スタッフ募集

アイプラス加盟店募集

iphone買取サービス

PAGE TOP