iPhone関連情報 京都 iPhone・iPad・Android修理のアイプラス

iphone修理のアイプラス イオンモール北大路店

アイプラス電話番号

googleマップ

店舗へのアクセス

アイプラス電話番号

アイプラスメニュー

iPhoneお役立ち情報

一覧

上京区今出川エリア|iPhoneガラスコーティング専門店

2025/10/18

アイプラス北大路店では、iPhoneのガラスコーティング施工を即日対応で実施中!

従来のフィルムでは防ぎきれない細かなキズや衝撃から、大切なiPhoneをしっかり保護します。

最新のナノガラスを使用し、画面の強度を高めるだけでなく、指ざわり滑らかで操作性も抜群。

見た目も美しく、気泡や剥がれの心配もありません。iPhone15シリーズはもちろん、Android・iPad・Apple Watchにも施工可能。

上京区・今出川エリアでガラスコーティングをするなら、信頼と実績のアイプラス北大路店にお任せください。

iPhoneのガラスコーティング(ガラスフィルムとの大きな違いは?)

iPhoneを落下やキズから守るために欠かせないのが「画面保護」。

従来はガラスフィルムを貼るのが主流でしたが、近年は“ガラスコーティング”という新しい保護方法が注目を集めています。では、この2つにはどのような違いがあるのでしょうか?

 

ガラスの天井を打ち破る人のイラスト

 

ガラスフィルムについて

ガラスフィルム

薄い強化ガラスを画面に直接貼り付けるタイプの保護方法です。

物理的に一枚のシートで画面を覆うため、落下時の衝撃を吸収して割れを防ぐ効果があります。貼るだけで簡単に保護でき、気泡が入らなければ仕上がりもきれいです。しかし、フィルムの厚みがあるためタッチ感が鈍くなったり、端から浮いてしまったりすることも。ケースとの干渉や、貼り直しによる気泡・ホコリの混入など、見た目や耐久性にムラが出るのが欠点です。

 

ガラスコーティングについて

ガラスコーティング

フィルムを貼るのではなく、特殊なナノガラス液を直接iPhoneの画面に塗り込み、目に見えないガラスの被膜を形成する保護方法です。

施工後は画面自体の硬度が向上し、最大で9H相当の強度を発揮。指紋や汚れも付きにくく、滑らかなタッチ操作を長期間キープできます。

また、フィルムのように厚みがないため、見た目はそのまま・操作感は新品時のままという点が大きな魅力。Apple純正ケースやフルカバーケースとも干渉せず、端末全体を美しく保てます。

さらに、ガラスコーティングは背面やカメラレンズ部分にも施工可能で、金属やセラミック素材にも対応しています。iPhoneだけでなく、iPad・Apple Watch・Android端末にも施工できる汎用性の高さも人気の理由です。

 

ガラスコーティングとガラスフィルムを分かりやすく図で比較

 

画面保護といえば「ガラスフィルム」が定番ですが、最近はより強度と美しさを兼ね備えた「ガラスコーティング」を選ぶユーザーも増えてきています。

どちらも大切なiPhoneを守るための方法ですが、その仕組みと効果には大きな違いがあります。

ここでは、見た目・耐久性・操作性・コスパといった視点から庁舎の特徴をわかりやすく比較します。

下の表でそれぞれのメリットとデメリットを確認して自分にあった保護方法を選びましょう。

 

比較項目 ガラスコーティング ガラスフィルム
保護方法 画面にナノガラス液を塗り込み表面に当面被膜を形成 強化ガラスフィルムを画面に貼り付ける
見た目・厚み ほぼ厚みゼロで見た目はそのまま、段差なし 厚みがあり、端が浮いたりケースの干渉を起こすことがある
タッチ感 さらさらとなめらか、操作感は新品同様 やや鈍く感じることもありフィルムの厚みを感じやすい
強度・硬度 最大9H相当、画面そのものを強化 最大強度9H相当、フィルム自体で衝撃吸収
保護範囲 画面・背面カメラレンズなど全面対応可能 貼った部分のみ保護可能
見た目の美しさ 気泡・ホコリなし、透明度が高い 貼り方によっては気泡やホコリが入りやすい
価格帯 3,300円〜 2,000円〜
施工時間 約10分で施工可能 自分でも貼り付け可能
対応機種 iPhone/iPad/Apple Watch/androidなど様々なモデルに対応 機種専用サイズのみ対応

 

 

iPhone7がガラスコーティングのご依頼を承りました

本日は、京都市上京区今出川よりお越しのお客様のiPhone7にガラスコーティング施工を行いました。

長年使用されている端末で、フィルムの端が浮いて見た目が悪くなっていたとのことで、「もう気泡やホコリが入らない保護方法に変えたい」とご依頼をいただきました。

施工には、スマホ専用のナノガラスコーティング剤を使用。

画面全体に均一に塗り込み、丁寧に硬化させることで、目には見えないガラス被膜を形成します。

この被膜は最大9Hの硬度を誇り、キズや割れに強く、フィルムでは守りきれない角や端の部分までしっかり保護。

さらに、指ざわりがなめらかで操作性も向上します。施工後はツヤのある仕上がりで、まるで新品のような美しさに。

iPhone7は長く使い続けるユーザーも多く、バッテリー交換と同時にガラスコーティングを依頼される方も増えています。

 

フィルムのように厚みが出ないため、ケースとの干渉もなく見た目もスマート。 施工時間は約10分で、すぐにお渡し可能です。

アイプラス北大路店では、上京区・今出川エリアを中心にiPhoneガラスコーティングの専門施工店として、多くのお客様にご利用いただいております。

 

iPhone7はもちろん、最新のiPhone17シリーズやApple Watch、iPadにも対応可能。
大切な端末を美しく長持ちさせたい方は、ぜひ当店までご相談ください。

当店のガラスコーティング詳細はこちら

https://iphone-plus-kyotokitaoji.com/coating/

 

河原町にも店舗があり!系列店の関連記事はこちらをチェック

https://iphone-plus-kyotokawaramachi.com/repair_news/26555/

iPhoneガラスコーティング京都市左京区

iphone修理の流れ はじめて修理される方へ
iphone安心無料保証
iphone修理価格一覧表
iPad修理価格一覧表

アイフォン修理よくある質問

アイプラス スタッフ募集

アイプラス加盟店募集

iphone買取サービス

PAGE TOP