iPhone関連情報 京都 iPhone・iPad・Android修理のアイプラス

iphone修理のアイプラス イオンモール北大路店

アイプラス電話番号

googleマップ

店舗へのアクセス

アイプラス電話番号

アイプラスメニュー

iPhoneお役立ち情報

一覧

【京都市北区エリア】で任天堂Switch修理専門店|即日修理可能

2025/08/26

突然のSwitchの不具合でお困りの方に必見!京都市北区エリアからもアクセスしやすいビブレ(イオンモール北大路)アイプラスにおまかせください。

Switch・SwitchLite・Switch有機EL・Joy-Conの修理に最短即日対応!

データを消さずに修理可能なため、大切なゲームデータも安心です。地域密着で京都市北区のお客様からも多数ご来店いただいています。

Switchのバッテリー交換のご依頼

本日は、京都市北区エリアからご依頼いただいたNintendo Switch(新型)のバッテリー交換を承りました。

長時間の使用や経年劣化により充電の減りが急激に早くなってしまい、突然電源が落ちてしまう症状が出ていました。

 

当店では、Switch本体を分解し劣化したバッテリーを新品に交換。データはそのままで修理を完了し、元の快適な使用環境を取り戻すことができました。

作業時間も最短30分〜1時間程度で即日でのお渡しが可能です。

任天堂
Switch京都市北区で即日でお探しの方へ

Switchバッテリー劣化の症状

・充電がすぐに減る

・使用中に突然電源が落ちる

・本体が熱くなりやすい

・バッテリー残量が正しく表示されない

・長時間充電しても100%まで充電されない

・ドックやケーブルに接続しても充電が不安定

 

Nintendo Switchに搭載されているバッテリーは「リチウムイオン電池」で経年劣化や使用状況によって性能が徐々に低下します。

主な原因は、充電と放電の繰り返しによる消耗。

高温環境下での使用や長時間プレイ・過充電や極端な放電、そして経年劣化による自然劣化です。

これらが重なることによって、以上のような不具合が発生することがあります。

 

過充電・過放電が原因でバッテリーをの寿命が縮む

過充電や過放電がバッテリー劣化に大きく影響しています。

過充電・過放電について詳しく紹介していきます。

 

過充電について

→バッテリーが満充電になった状態で長時間充電し続けること。リチウムイオンバッテリーは100%に達すると自動で充電を止める保護回路が搭載されていますが、それでも長時間コンセントに繋ぎっぱなしにすると微弱な電流が常に流れ続け、バッテリー内部の化学反応が進みやすくなります。

 

過放電について

→過放電とはバッテリーの残量が0%の状態で充電をせずにそのまま放っておくことです。

ゼロ近くまで放電すると内部の化学反応が不安定になり、蓄電容量の低下や充電不能になるリスクがあります。

 

ゲーム機の抽選に外れた人のイラスト

Switchは過充電になりやすいので注意

Nintendo Switchは携帯ゲーム機としての特性から、長時間コンセントに接続しての充電やドックに差しっぱなしでの使用が多くなりがちです。

テレビに接続してドック経由でプレイすることも多いため過充電になりやすい傾向にあります。

ドックに置いたままプレイすると、バッテリーはすでに満充電の状態でもコンセントから微弱な電流が流れ続けます。

この状態が続くと、バッテリー内部で化学反応が進みやすくなり早期劣化につながります。

テレビに接続してプレイする習慣があると、意識せず過充電状態が続きやすくなるのです。

避けられないのが辛いところですね。

 

バッテリーの膨張にも注意

先ほども紹介した、過充電・過放電が原因でバッテリーが膨張してしまう事例が続出しています。

やはり、長時間使用やテレビ接続、高温環境下での使用が重なると、数年かけて内部で化学反応が活発化し膨張が起こってしまいます。

膨張すると本体カバーが浮き上がったり、画面や内部のパーツに圧力がかかり、故障や発火のリスクが高まります、症状か軽いうちに修理することで、バッテリーの安全性を保ちながら、データそのままでバッテリー交換が可能です。

 

京都市北区エリアでも膨張による修理依頼が増えており、早めの対処が必要です。

 

バッテリー膨張が起こりやすいのは Switchだけではありません。

・スマートフォン

・タブレット

・モバイルバッテリーやワイヤレスイヤホン

・ハンディーファン(持ち運び扇風機)

などの持ち運び可能な電化製品で発火事故が相次いでいます。

 

使用中に、発煙や焦げの匂いがすることや、運が悪いと突然爆発・発火を起こす場合もあります。

引用:バッテリー発火事故詳細

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250225/k10014728071000.html

そうはならないためにも、早めの対策を推奨します。

問い合わせフォームはこちら

https://iphone-plus-kyotokitaoji.com/form_reserve/

iphone修理の流れ はじめて修理される方へ
iphone安心無料保証
iphone修理価格一覧表
iPad修理価格一覧表

アイフォン修理よくある質問

アイプラス スタッフ募集

アイプラス加盟店募集

iphone買取サービス

PAGE TOP