iPhone関連情報 京都 iPhone・iPad・Android修理のアイプラス

iphone修理のアイプラス イオンモール北大路店

アイプラス電話番号

googleマップ

店舗へのアクセス

アイプラス電話番号

アイプラスメニュー

iPhone修理ブログ

一覧

【京都市北区上賀茂エリア】iPhone画面・バッテリー即日修理

2025/09/06

iPhoneの画面修理やバッテリー交換を『京都市北区上賀茂エリア』でお探しの方へ。

画面割れや液晶不良、バッテリーの劣化は放置するとさらなる故障やデータ消失に繋がる恐れがあります。当店では、iPhoneの各シリーズに幅広く対応し、即日で修理が可能です。

iPhone7のドックコネクター修理

上賀茂エリアより、iPhone7の充電ができないというご相談をいただきました。

症状を確認するとケーブルを差し込んでも、反応がなく、角度を変えたり強く押し込まないと充電ができない状態でした。原因はドックコネクターの劣化や接点不良でした。

分解作業を行い、新しいドックコネクターパーツに交換。組み直しはケーブルの抜き差しもスムーズになり、充電・データ通信共に問題なく復旧しました。

もちろんデータそのままで修理が完了しました。

修理内容:iPhone7ドックコネクター修理

充電の差し込み口と音声マイクパーツが一体型になっているので交換を行いました。

修理時間:40分

iPhone7のドックコネクター修理即日対応

iPhone7のドックコネクターは、継続的にケーブルを抜き差しする部分のため、摩擦やホコリのつまりによって故障しやすく、さらに経年劣化の影響を大きく受けます。

長年使用していると、接点が弱まり、充電反応が安定しなくなるケースが多発します。

とくに、純正ではないケーブルを使い続けると劣化が進みやすい傾向があります。

そのため、定期的な点検や早めの修理が大切です。

 

ドックコネクターの役割

iPhoneに搭載されているドックコネクターは、単なる充電口ではなく、本体と外部機器をつなぐ「インタフェース」として非常に重要な役割を担っています。

 

電力供給機能

充電ケーブルを通じてリチウムイオンバッテリーへ電力を安定的に供給します。

接点部分が摩擦すると充電が不安定になり、バッテリー寿命にも悪影響を及ぼします。

 

データ通信機能

パソコンと接続した際のデータのやり取りを行うのもドックコネクターの役割です。接点不良が起きると「バックアップが取れない・iTunesに接続されない」といったトラブルに直結します。

 

音声・信号伝達機能

iPhone7ではイヤホンジャックが廃止されたため、Lightning経由で音声伝達にもドックコネクターが関与しています。

ここに不要が出ると、通話中に声が届かない・イヤホンが認識しないといった症状が出やすくなります。

 

まとめ

このように、ドックコネクターは「充電・通信・音声通達」を一手に担う重要パーツであり、故障するとiPhoneの使用に大きな支障をきたします。

摩擦や経年劣化に加えて、湿気やホコリの蓄積も故障の原因となるため違和感を感じた時点で早めの修理が推奨されます。

 

修理屋のワンポイント

 

先ほども紹介したように、ドックコネクターのパーツは充電だけでなく「音声通達」の機能も担っているため、『充電反応がない状態で、騙し騙しで使用していると音声トラブルにも発程するケース』も多く見られます。

「充電ができないだけ」と軽視されがちですが、実際にはiPhone全体の機能に関わる深刻な愚具合につながるため、早期の修理・交換が非常に重要です。

 

 

 

Apple正規店よりも安く修理が可能

 

Appleの正規店では、iPhoneのドックコネクター単体を交換することは基本はありません。

充電口や基盤周りの不具合「細部分パーツ修理」として受け付けず、本体交換となります。

そのため、修理費用が高額になり、データも初期化されてしまう点が難点です。

 

ですが、アイプラス北大路店では壊れている箇所「ドックコネクター」のみの修理が可能なため、データそのまま・費用も安くリーズナブルにiPhoneの修理が可能です。

スマートフォンのワイヤレス充電のイラスト

Apple正規店での修理対応

iPhone画面割れ

画面修理で対応可能

※ですが破損が激しい場合本体交換になるケースも

iPhoneバッテリー交換

基本的にバッテリー交換のみで対応可能

iPhone背面割れ

2025年現在ほとんどのモデルが本体交換

新しいモデルは、背面割れのみ修理が可能な場合も

iPhoneフレーム歪み・割れ

基本的に本体交換

iPhone細かいスモールパーツの不具合や故障

カメラ・充電口・マイク不良・スピーカー不良など基本的には本体交換

詳細はこちらをチェック

https://support.apple.com/ja-jp/iphone/repair

 

以上のように本体交換になるケースが多いです。

正規店での本体交換は高額かつデータ初期化が避けられませんが、予算を抑えたい方や大切なデータをのまま残したい方には当店での修理がおすすめです。

今回のような症状は、ドック交換のみで対応がで切るため、費用を抑えつつ、即日修理が可能です。

修理価格表はこちらをチェック

https://iphone-plus-kyotokitaoji.com/price_all_list/

iphone修理の流れ はじめて修理される方へ
iphone安心無料保証
iphone修理価格一覧表
iPad修理価格一覧表

アイフォン修理よくある質問

アイプラス スタッフ募集

アイプラス加盟店募集

iphone買取サービス

PAGE TOP