【京都市上京区】 3DSの修理も受け付けています!
2025/09/08
アイプラスでは3DSの修理も受け付けています!
今回は発売から10年以上たっているゲーム機の修理についてご紹介いたします!
アイプラスではSwitchの修理もしております!
ぜひご相談ください!
3DSは発売から数十年たっているので故障してしまうことがあります!
3DSはなんと来年で15周年です!
こんなに年数がたっているといろいろなこしょうが起こってしまいます!
故障の箇所もかなり複雑になっていることが多いので、修理にお時間がかかってしまいます!
ではどのような故障があるのかご紹介します!
・バッテリー
3DSの故障でよく起こるのがバッテリーの故障になります!
バッテリーは故障してしまうといろいろな症状が発生します!
その中でも被害が大きいのが、起動できない症状です!
また充電できなくなってしまったりしますので、ぜひ修理をご検討ください!
・ボタン
3DSのボタンは壊れやすくなっていて、特にスティックとLRボタンが壊れやすくなっています !
ボタンが壊れてしまうと、ゲームで遊べなくなってしまいますので、修理をしてみてはいかがでしょうか?
・基盤
基板の故障もよく起こってしまいます!
3DSの基板は頑丈なフレームに覆われているからと言って、壊れないものではありません!
基盤が故障してしまうと、起動できなくなったり、ゲームカードを読み込めなくなったりしますので、使用することが出来なくなってしまいます!
3DSにの修理はどこに依頼すればいいのでしょうか?
皆さんが子供のころはおそらく任天堂にご依頼されていたと思います。
ですが、任天堂ではもう修理の対応をうけつけていません。
では修理するにはどうすればいいのか、ご紹介いたします!
3DSの修理店はかなり少なくなっています!
どのような店舗があるのかをご紹介します!
・ゲーム機専門の修理店
一番安心できるのがこのような修理店になります。
このような店舗は3DSの即日修理ができ、また基板の故障もお時間をかけずに修理することが出来ます!
ですが、京都にゲーム機専門の修理店は少なく、修理にかかるお値段より、交通費の方が多くなってしまいます!
・スマホ修理店
一部のスマホの修理店では3DSの修理も受け付けております!
このような修理店では3DSの即日修理が出来なく、修理にお時間がかかってしまいます!
ですが、お値段はそれなりにお安く済みます。
今回はアイプラスでの3DS修理についてご紹介します!
アイプラスは普段はスマホの修理店なのですが、3DSの修理もしております!
今回はアイプラスでの修理についてご紹介します!
ぜひご覧ください!
今回修理したのは3DSのバッテリーです!
3DSのばってりーの寿命は約2年と、発売から15年近くたっているので劣化していることがほとんどです。
今回の3DSもバッテリーの劣化で起動できなくなっていました!
バッテリー交換は3DS本体のフレームが頑丈だということもあり、時間がかかってしまいます。
フレームを取り外してしまえば、バッテリーのコネクタを取り外すだけですので、そこまでお時間はかかりません。
交換後。アイプラスでは動作の確認をしっかりと行いますので、修理後の動作も安心していただけます!
今回は3DSの修理についてご紹介いたしました。
アイプラスではiPhoneやAndroidの修理も行っております!
そちらの方もブログでは詳しくご説明していますので、ぜひご覧ください!
また、SwitchやiPhoneのご相談もいつでも受け付けております!
ぜひご相談ください!