【京都市北区】iPhone水没も即日修理!イオンモール北大路2階です
2025/08/18
【京都市北区】iPhone水没も即日修理!イオンモール北大路2階です
先日、iPhone14ProMaxを水没させてしまったとのことで修理のご依頼をいただきました。
起動は可能でしたが、写真のようにカメラレンズの内側に水滴が付着しておりカメラが曇ってしまっておりました。
分解してみると、かなり内部には水分が入り込んでおり、なぜ起動しているのかも不思議なほどでしたので、
iPhone全分解による全パーツ清掃、乾燥作業をやらせていただきました。
これにより、内部に入り込んだ水分をできる限り除去することができますので、
再度密閉しても結露しなくなります。
お時間1時間ほどで、すべての作業を完了させていただき、
データはそのままでお返しさせていただきました!
アイプラス北大路店では、iPhoneやアンドロイドスマホだけでなく、iPadや任天堂Switch、AppleWatch、MacBookなどの修理も可能です。
症状も、画面割れ、バッテリー劣化、水没、起動不良、充電不良、リンゴループなど、どんなものでも構いません。
ぜひお気軽にご相談くださいませ!!
そのほか、ご不明な点がございましたらお電話または下記お問い合わせフォームよりお問い合わせください!
水没しても起動するからという理由ですぐに対処しない方がかなり多くいらっしゃいます。
起動していても、写真のように内部に大量に水が入り込んでいることがあり、
放置してしまうと基板内部に入り込んだ水分が腐食を起こし基板故障となってしまいます。
基板故障は、内部断線などを引き起こすため起動しなくなってしまったり、リンゴループになってしまったりなど、
非常に厄介です。
パーツ交換で直るものではなく、基板修理となりますので1週間ほどの期間がかかるだけでなく、故障個所によってはデータを残したままの修理が難しい場合があり、
かなりリスクのある作業になってしまいます。
放置しなければここまで大掛かりな作業になることもなく、
店頭での洗浄、乾燥作業ですぐに使用可能な状態に戻すことができますので、ぜひお気軽にご相談くださいませ。
また、万が一画面やバッテリーなどのパーツが水分によって故障していたとしても、
店頭にてすぐに交換可能ですのでお時間変わらずに作業完了できます!
水没は放置するとかなり面倒なことになりかねませんので、どんな些細なことでも遠慮なくお申し付けください!
スマホを水没させたときの応急処置やNG行為などをまとめた記事がございましたので掲載させていただきます!
ご興味のある方は是非ご覧ください!
↓↓↓
https://network.mobile.rakuten.co.jp/sumakatsu/contents/articles/2022/00068/